違った関係の知り合い数名から聞いたのですが、タイの洪水で生産拠点を移そうというときによくあがっている候補地はインドネシアだそうです。
政府の治水対策の方針がまったく見えない以上、将来再発する可能性が高いのでタイで工場を運営している製造業のほとんどが他の国への移転を検討していると思います。
そんな中で移る先の候補として有力なのがインドネシアだそうです。すでに一部ニュースとして流れてますね。
いすゞ、インドネシアに新工場 タイ洪水で供給拠点に :日本経済新聞
物流の利便性などの都合から下請けの部品メーカーなどもくっついて移動するはずなので、車やHDDのメーカーのでかいところが1社移す先を決めたら、それにあわせて下請けや競合を含めた関連企業が同じところに一気に移り始めるでしょう。
移動先として今後はインドネシアだけでなくフィリピンやベトナムなども候補としてあがるのかもしれません。
最近のコメント